
お弁当は朝の分と昼の分、2つ作ります。
昼の分は、暖かいごはんとお味噌汁を保温機能のあるお弁当箱に詰めます。
大変といえば大変だけど、こういう日常が送れるってことは幸せなことなのだわ・・・
それから熱帯魚と金魚の各水槽を洗い、居間の模様替えをしました。
冬休みにたっぷり休養できたから、重い家具もへっちゃら!!
けっこう大胆に替えたので、昼寝から覚めた猫達が???という顔をしていました

年末、節電の為に、5年ぶりくらいにこたつを出したのです。肘当てつきの回転座椅子を新調したら、これが楽で、休み中はこたつで編物の練習をしていました↓

北欧風のミトンを編めるようになりたいのです。
苦手な棒、しかも5本針は初めてなので、かなり手こずっています>誰か教えて~

大きいし、裏もぐちゃぐちゃなので全部解いて編み直します

さて、明日から私も農家のバイト再開です>連休とかカンケーないし
がんばっぺし




